折り紙のページ
子供のころ誰しも一度はやったことがあるであろう折り紙。子供の遊びと思われがちですが、その最先端では世の人の想像を絶する驚くべき作品が続々と生み出されています。しかし実際のところ、そんな素晴らしい作品たちもなかなか一般の眼にふれる機会に恵まれず、もったいない限りです。そこで及ばずながらこのページで現代の名作たちを紹介しようと考えました。お急ぎでない方はちょいとのぞいていって下さい。
作品は断りがない限り全て筆者が折ったものです。用紙の選択および制作にはできる限り気を遣っていますが、筆者の折り紙および撮影技術の未熟から元の作品の素晴らしさは十全に伝わってはいないかもしれません。この点御容赦下さい。
- 悪魔(前川淳・作)
- サンタクロースのトナカイ(前川淳・作)
- Last Dance (Niel Elias 作)
- ヨーダ(川畑文昭・作)
- 道化面(小松英夫・作)
- ゼオライト(川村みゆき・作)
- バラ(川崎敏和・作)
- 空間如来(北條高史・作)
- 連鶴(千羽鶴折形より)
- ヘビ使い(北條高史・作)
- Five Intersecting Tetrahedra(Tom Hull・作)(01.12.2)
- リュートを弾く天使(川畑文昭・作)(02.5.30)
- ティラノサウルス全身骨格(吉野一生・作)(02.8.25)
- SMILE!(堀口昌哉・作)(02.12.23)
- ティーバッグのトナカイ(前川淳・作)(03.3.10)
- 二枚貝(津田良夫・作)、巻き貝(布施知子・作)(03.12.13)
- Ring of Rings(Mette Pederson・作)(04.3.7)
- タバコの箱、マッチ箱(David Brill・作)(04.12.12)